YouTubeでTOEIC – Part 5 動詞語彙②

本日の YouTubeでTOEIC – Part 5 動詞語彙問題
<問題>
Executives of Glovalish Institutes are required to ________ several options before making a decision.
(A) think
(B) reply
(C) apply
(D) examine
【選択肢の訳語】
(A) think (考える)
(B) reply (返答する)
(C) apply (応募する、塗布する)
(D) examine (検討する)
【問題文中の重要単語】
executive (重役)
institute (機関)
require (要求する)
decision (決定)
【問題文の日本語訳】
グローバリッシュ協会の重役は、決定前にいろいろな選択肢を検討することを求められている。
今回 (A) と迷われた方が多かったのでは?
よく「2択まで行けるんだけど…」という声を聞きますが、
迷うのは「問われている文法に気づけていない」からです。
迷っていると、それだけで時間を消費してしまいます。
迷ったときほど直感を信じてマークし、次に進んでください。
もちろん、学習をする中で知識を付けていけばこの「迷い」もなくなるはずです!
補足になりますが、
今回の examine もそうですが、discuss、visit など日本語訳をそのまま英語にあてがうと前置詞を付けてしまいがちな単語は要注意です。
「〜についてしっかりと考える」
examine about ~ (✕)
⇒examine ~ (◯)
※他動詞だから前置詞は取らない
「〜について話し合う」
discuss about ~ (✕)
⇒discuss ~ (◯)
※他動詞だから前置詞は取らない
「〜を訪れる」
visit to ~ (✕)
⇒visit ~ (◯)
※他動詞だから前置詞は取らない

コメント